🌧️雨の日こそ!自宅でできる腰痛予防体操🏡
2025年06月12日

🌧️雨の日こそ!自宅でできる腰痛予防体操🏡
こんにちは!
ミライズ整骨院 相生院です😊
梅雨の時期や雨の日は、外出もおっくうになりがち…。
つい運動不足になって、腰痛が悪化してしまうことはありませんか?💦
今回は、そんな雨の日でも自宅で簡単にできる腰痛予防体操をご紹介します!
\ 1日5分でOK! 習慣にして、腰の調子をキープしましょう✨ /
🧠なぜ雨の日に腰痛が悪化するの?
実は、雨の日は気圧の変化によって血行が悪くなりがち。
その影響で、筋肉がこわばりやすくなり、腰に負担がかかるんです😣
さらに、湿気で体が重だるく感じて、動かなくなる→筋力が落ちる→腰痛が悪化という悪循環も…⚡
そこで!
次に紹介する体操で、血流を促進し、筋肉をゆるめることが大切です🌿
🏠自宅でできる!簡単3ステップ腰痛予防体操
✅① ねじりストレッチ(腰まわりの柔軟性UP)
効果:腰・背中のこわばり解消、血行促進
- 仰向けに寝て、両膝を立てます。
- 両腕を横に広げ、膝を左右にパタンと倒す。
- 左右5回ずつ、呼吸を止めずに行いましょう🌬️
💡ポイント:肩が浮かないように意識して!
✅② 骨盤エクササイズ(インナーマッスル強化)
効果:姿勢改善、腰の安定性向上
- 仰向けで膝を立て、お尻をゆっくり持ち上げます。
- 肩・腰・膝が一直線になるように3秒キープ⏳
- ゆっくり戻す。10回繰り返します。
💪初心者さんは無理せず5回から!
✅③ キャット&カウストレッチ(背骨と骨盤の連動)
効果:姿勢のリセット、腰の緊張緩和
- 四つん這いになり、息を吐きながら背中を丸める🐈(キャット)
- 息を吸いながら背中を反らす🐄(カウ)
- 呼吸に合わせて10回ゆっくり繰り返す。
🧘♀️リラックス効果もあり、寝る前にもおすすめ!
☔雨の日でも「動く習慣」で腰痛を予防!
「雨の日=休息日」ではなく、
「雨の日こそ、軽く体を動かすチャンス」だと思ってみてください✨
毎日の小さな習慣が、「痛くならないカラダ」をつくる第一歩です🏃♂️🌈
🏥腰痛が長引くなら、ミライズ整骨院 相生院へ
「体操しても良くならない…」
「慢性的な腰痛がつらい…」
そんなときは、私たちミライズ整骨院 相生院にお任せください😊
患者さん一人ひとりに合わせた施術とセルフケアをサポートします!
📌まとめ
✅ 雨の日は腰痛が悪化しやすい
✅ 自宅でできるストレッチで予防できる
✅ 習慣化が腰痛予防のカギ!
✅ 改善しないときは整骨院へ相談!
💬最後に
「腰が軽くなった!」「気分もスッキリ!」
そんなお声をたくさんいただいています✨
雨の日こそ、自分の身体をケアする日にしませんか?
引き続き、健康で快適な毎日をサポートしていきます😊