産後骨盤矯正

このようなお悩みはありませんか?
  1. 出産後、身体の調子が戻らない
  2. 骨盤が開いたままな気がする
  3. 仰向けで寝ると骨盤が痛い
  4. 肩こりや腰痛がひどい
  5. 育児に追われて自分の身体のことはおろそかにしがち

どうして産後に不調が起きるの?

妊娠中はリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤が徐々に開きます。出産後は、ゆっくりと元に戻っていくのですが、育児や家事などで身体に負担をかけてしまうと、骨盤が正しい位置に戻らないことがあります。

その結果、身体に歪みが生じ、腰痛や肩こり、便秘、尿漏れといったさまざまな不調が現れるのです。

産後骨盤矯正が必要な理由

赤ちゃん 育児 イメージ

妊娠、出産は想像以上に身体に負担がかかります。さらに授乳や抱っこが続く育児も、身体に大きな負担となります。
妊娠から考えると一年以上、長い方は数年間、骨盤が歪んだ状態で生活していると、身体の芯まで疲労が達し、筋肉がこり固まってしまいます。

そのまま見て見ぬふりをしていると、不調がますます悪化していく可能性があります。家事や育児でなかなか時間が取れないかもしれませんが、まずは自分の身体の状態を知っていただき、きちんとメンテナンスすることが大切です。

もちろん、ご自身の努力も必要です。当院がしっかりとサポートいたしますので、産後骨盤矯正とセルフメンテナンスで、産前の状態に戻ることを目指しましょう!

八幡西区 ミライズ整骨院 相生院の産後骨盤矯正

  • インナーマッスルマッサージ(ミライズ式整体)

    相生院イメージ

    インナーマッスルとは、身体の深部にある筋肉です。妊娠・出産・育児の負担で、表層の筋肉だけでなく、インナーマッスルまでこり固まっている方がほとんどです。
    インナーマッスルは骨に付着していますので、こり固まった状態で骨盤矯正をしてもあまり意味がありません。
    まずは当院オリジナルの「インナーマッスルマッサージ(ミライズ式整体)」で筋肉から調整していきます。

  • 産後骨盤矯正

    産後骨盤矯正

    八幡西区のミライズ整骨院 相生院では、三角ブロックという器具を使いながら、自然な力で骨盤の歪みを整えます。
    「矯正」と聞くとバキバキと音が鳴る施術をイメージされるかもしれませんが、先に「インナーマッスルマッサージ(ミライズ式整体)」で筋肉をゆるめているので、強い力は必要ありません。優しいソフトな施術です。

  • EMSでインナーマッスルを強化

    スタイルアップ

    インナーマッスルは自分で鍛えるのが難しい筋肉です。産後に体型が戻らないのは、インナーマッスルが緩んでいるせいもあります。
    EMSという電気によって筋肉を動かす機械を使用し、インナーマッスルを鍛えると、骨盤が安定し、元の体型に戻りやすくなります。

八幡西区 ミライズ整骨院 相生院が選ばれる理由

  • お子様連れ大歓迎!

    2組の親子

    当院はお子様連れ大歓迎です!
    院内は、ベビーカーでの乗り入れも可能。駐車場も完備しております。
    お子様連れも安心してお越しください。

  • 予約優先制で待ち時間なし

    待ち時間なし 夜20時まで対応

    お子様連れで長い時間、待たされるのは困りますよね。八幡西区のミライズ整骨院 相生院では、予約優先制を採用しておりますので、待ち時間はほぼなしで施術を受けていただけます。

  • 分かりやすい料金体系

    外観写真

    当院では施術開始前に、料金について丁寧にご説明しています。施術内容にともなう費用が記載された明細書も発行していますので、高額な費用を請求されることはありません。
    ご安心ください。

ページの上部へ戻る